既刊書一覧

 

トップ > 学会誌 > 成年後見法研究 第11号

成年後見法研究 第11号

編集 日本成年後見法学会

2014年03月28日発行 B5判・244頁

ISBN:9784896289329

価格 : 税込4,290 円(税抜:3,900 円)

数量

かごに入れる
すぐに購入

関連書籍

わが国最高水準の成年後見専門研究誌 第11号!

本書の特色と狙い

日本成年後見法学会員による最先端の理論・実務に関する論考を豊富に掲載!
学術大会、国際シンポジウムの報告・討論について全文収録!
成年後見法の進む途を示す関係者の必読誌!
成年後見の現状と問題点、今後のあるべき方向性等を各分野の実務家、学者が実践を踏まえた実務からの分析と研究成果を報告!
  • バックナンバー
 

本書の主要内容

巻頭言
 当事者の視点で理念に従った成年後見制度の見直しを
 弁護士 杉浦ひとみ
第10回学術大会〔統一テーマ〕任意後見制度の現状と問題点
〔個別報告〕
 任意後見制度の展望
 中央大学教授 新井誠

 弁護士から見た任意後見制度の現状と改善提言
 弁護士 布施憲子

 司法書士から見た任意後見制度の現状と改善提言
 司法書士 高橋弘

 公証実務における任意後見制度の現状と課題
 公証人 寺尾洋

〔質疑応答〕
〔特別講演〕
 永続的代理権
 ロンドン保護裁判所上席判事 デンゼル・ラッシュ
          翻訳 明治大学准教授 星野茂
 自分のことは自分で決める:法定成年後見制度に代わるものとしての
 「事前代理権(Vorsorgevollmacht)」
 ゲッティンゲン大学教授 フォルカー・リップ
  翻訳 青山学院大学教授 熊谷士郎
・パネルディスカッション  任意後見制度の現状と問題点
判例研究
成年被後見人の選挙権確認判決−東京地裁平成25年3月14日判決−
佐賀大学准教授 井上亜紀
成年後見人らが成年後見人の預貯金を着服横領した場合における後見監督人と家庭裁判所の責任
流通経済大学教授・弁護士 西島良尚
国際シンポジウム
〔特別講演〕
 成年被後見人の選挙権をめぐる比較法的検討
 早稲田大学教授 田山輝明

 〔東アジアの成年後見制度−共通の課題〕
 趣旨説明
 台湾の成年後見制度の現状と課題
 台湾大学助理教授 黄 詩淳

 中国成年監護(後見)法に関する立法の動向−梁第3草案の検討を中心に−
 松山大学教授 銭 偉栄
 韓国新成年後見制度の施行と課題
 仁荷大学法学専門大学院教授 朴 仁煥
〔質疑応答〕
国際交流
 日台中による国際交流についての訪問記
   副理事長・司法書士 大貫正男
 <日独シンポジウム>成年後見法における医療行為と健康配慮について
   広島大学教授 神野礼斉
第10回総会報告
 副理事長 池田惠利子
委員会報告
・制度改正研究委員会
 委員長 赤沼康弘
・判例研究委員会
 委員長 村田彰
・高次脳機能障害に関する研究委員会
 委員長 長谷川秀夫
資料
日本成年後見法学会規約/役員一覧