既刊書一覧

 

トップ > 法律専門誌 > 市民と法 > 市民と法 No.90 【特集】被災地復興支援の現在

市民と法 No.90 【特集】被災地復興支援の現在

※本誌は分冊販売を行っていないため、品切れ表記となっております。

2014年12月01日発行 B5判・116頁

ISBN:※こちらの商品は年間購読料で表示しております。

価格 : 税込9,600 円(税抜:8,727 円)

数量

品切れ

関連書籍

【特集】被災地復興支援の現在

本書の特色と狙い

「身近な街の法律家」としての使命と役割を担う司法書士の方々に対して、日々の実務の必須知識や指針を提供し、さらには自らが蓄積した知識や情報、業務の現状に対する問題提起や司法書士制度の将来展望を考察し、提言・発表する場でもある総合法律情報誌!
本誌は書店では購入できません。小会へ直接年間購読をお申込みください(分冊販売はいたしません)。
 

『市民と法』の総索引(No.51〜No.79)を公開しています。コチラからご確認ください。

年間購読のお申込みはコチラから。

 
  • バックナンバー
 

本書の主要内容

大論公論
 潜在ニーズ掘り起こしの重要性
 東京大学教授 佐藤岩夫
 
【論説/解説】
・和歌山訴訟高裁判決と司法書士の本人訴訟支援
 司法書士 谷嘉浩
・合資会社の破産の実務と論点
 司法書士 陰山克典
・消費者契約法(実体法部分)の改正論点についての一考察(1)
 司法書士 山田茂樹
・過労死防止法の意義と課題
 過労死弁護団全国連絡会議事務局次長・弁護士 岩城穣
 
【特集】被災地復興支援の現在
 1 日本司法書士会連合会における被災地復興支援の現状と課題
   日本司法書士会連合会副会長 山内鉄夫
 2 震災相談事業からみる課題と司法書士の役割
   ―登記未了、被災者の住環境を中心に―
   日本司法書士会連合会統合災害対策本部部員・東京司法書士会理事(相談部)・司法書士 濱口宏明
 3 被災者の気持の変化と自死問題への実務対応
   宮城県司法書士会副会長・司法書士 草野哲也
 4 大槌町司法書士相談センターにおける被災者支援
   日本司法書士会連合会災害復興支援事務所大槌町司法書士相談センター・司法書士 石川陽一
 5 被災地応援職員派遣にみる復興庁と司法書士の連携
   (1)被災地応援職員派遣・外部資源活用の現状・課題と展望
   復興庁統括官付参事官付参事官補佐 小黒桂
   (2)応募司法書士による市町村応援職員としての業務支援
   ・岩手県釜石市から 復興庁市町村応援職員 伊東光
   ・岩手県大槌町から 復興庁市町村応援職員 小山純?・山口裕志・川北俊介
    
判決特報
 破産管財人が公序良俗に反する無効な契約により給付された金銭の返還を求めた場合に、利得者が不法原因給付を理由にこれを拒むことは信義則上許されないとされた事例(最判平26・10・28)
 
基本を学ぶ8
 被害者が損害をいわば誘発した場合と加害者の損害賠償責任の有無・程度
  日本大学法科大学院教授・弁護士 滝澤孝臣
 
講座 紛争類型別事実認定の考え方と実務11
 消費貸借6──消費貸借契約の当事者
  慶應義塾大学法科大学院客員教授・弁護士 田中豊
 
簡裁民事実務研究49
 交通事故訴訟における書証による事故状況および物的損害の立証
  東京簡易裁判所判事 小泉孝博
 
平成時代の借地・借家の裁判例(38)
  中央大学法科大学院教授 升田純
 
簡裁民事実務ノート71
 事例による和解条項案作成のポイント(49)
  伊丹簡易裁判所判事 近藤基
 
全青司ノート11
 全青司全国一斉生活保護110番報告
全国青年司法書士協議会人権擁護委員会常任幹事・司法書士 廣瀬隆
 
司法書士執務現場報告
 司法書士業務において留意すべき税金の視点
  司法書士 櫻井美津子
 
法律家のひとりごと
 債権譲渡の対抗力と順位保全的効力―民法467条2項の解釈論の呈示
 名古屋学院大学教授 加藤雅信
追悼 司法書士・松永六郎先生
 ・松永先生の悲願実現へ
  元日本司法書士会連合会裁判事務推進委員会委員・司法書士 富樫孝次郎
 ・松永先生から学んだこと
  司法書士 佐藤修
〔簡裁のつぶやき〕簡易裁判所における交通損害賠償事件の現状
〔司法書士未来展望〕ごく普通の司法書士が未来を変える
 司法書士 若田摩衣子
〔中民研定例会報告〕
〔オンレコ・オフレコ〕