トップ > リスク管理実務マニュアル > 内部通報・内部告発対応実務マニュアル―リスク管理体制の構築と人事労務対応策Q&A―
内部通報・内部告発対応実務マニュアル―リスク管理体制の構築と人事労務対応策Q&A― 
阿部・井窪・片山法律事務所 石嵜・山中総合法律事務所 編
2017年11月09日発行 A5判・255頁
ISBN:9764865561876
価格 : 税込3,024
円(税抜:2,800
円)
社内(社外)通報制度の導入、利用しやすいしくみを構築し、運用できるノウハウを明示!
本書の特色と狙い
中小企業を対象にした「内部通報制度の規程例」を大企業などを想定した一般的な例とともに掲げ、規定条項を逐条解説しつつ各種関連書式を収録!
消費者庁の民間事業者向け新ガイドラインに対応した最新版!
不正の早期発見、自浄作用のための窓口設置・通報方法、事情聴取・証拠収集、通報者の保護、人事労務の措置など、具体的な事例をQ&Aにして解説!
不祥事・事故による社会的評価の下落を防止し、コンプライアンス経営強化に向け、企業の法務・総務・人事担当者、役員、経営者をはじめ、弁護士、司法書士の必読書!
本書の主要内容
第1部 内部通報制度の現状と課題
第1章 内部通報制度とは
第2章 内部通報制度の意義と効用
第3章 内部通報制度の現状
第2部 内部通報制度の構築と運用
第1章 内部通報制度の位置付け・必要性(有用性)
第2章 内部通報制度の設計・導入と運用上の留意点
第3章 内部通報取扱規程の整備
第3部 Q&Aによる内部通報・外部通報(内部告発)・公益通報と人事労務
第1章 内部通報制度の設計
第2章 内部通報に対する調査上の留意点等
第3章 通報に対する対応
第4章 通報者に対する人事措置上の留意点等
第5章 通報対象者への対応
第6章 外部通報(内部告発)・内部通報に関する裁判例
【参考資料】判例整理:内部通報の正当性と懲戒処分等