既刊書一覧

 

トップ > その他の法律問題 > 個人情報 > Q&A個人情報取扱実務全書─基礎知識から利活用・トラブル対応まで─

Q&A個人情報取扱実務全書─基礎知識から利活用・トラブル対応まで─

日本弁護士連合会情報問題対策委員会 編

2020年12月15日発行 A5判・433頁

ISBN:9784865563979

価格 : 税込4,840 円(税抜:4,400 円)

数量

かごに入れる
すぐに購入

関連書籍

個人情報関連

詳解 個人情報保護法と企業法務〔第8版〕―収集・取得・利用から管理・開示までの実践的対応策―

詳解 個人情報保護法と企業法務〔第8版〕―収集・取得・利用から管理・開示までの実践的対応策―

弁護士 菅原貴与志 著

税込4,840円(税抜:4,400円)

個人情報漏洩対策の法律と実務─漏洩時の対応から事前対策まで─

個人情報漏洩対策の法律と実務─漏洩時の対応から事前対策まで─

TMI総合法律事務所・デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 編

税込4,070円(税抜:3,700円)

個人情報実務六法〔第3版〕

個人情報実務六法〔第3版〕

松本恒雄・木下智史・木村哲也・小松陽一郎・近藤剛史・島川勝 編

税込5,170円(税抜:4,700円)

狙われる!個人情報・プライバシー―被害救済の法律と実務

狙われる!個人情報・プライバシー―被害救済の法律と実務

監修 木村達也  編集 木村哲也・小松陽一郎・島川勝・白波瀬文夫・関根幹雄

税込3,080円(税抜:2,800円)

営業秘密管理実務マニュアル―管理体制の構築と漏えい時対応のすべて―

営業秘密管理実務マニュアル―管理体制の構築と漏えい時対応のすべて―

服部誠・小林誠・岡田大輔・泉修二 著

税込3,080円(税抜:2,800円)

Q&A 個人情報保護法の法律相談─最新法制度の理解から実務対応まで─

Q&A 個人情報保護法の法律相談─最新法制度の理解から実務対応まで─

弁護士 岡村久道 編 

税込3,960円(税抜:3,600円)

2020年の法改正を収録した関係者必携の書!

本書の特色と狙い

学校や町内会での各種名簿作成などの日常生活の身近な事例から、会社などの民間事業者や医療機関、行政などの公的機関、IT社会が進む中で生じている諸問題など、個人情報保護に関わる広範な分野のあらゆる事例を、わかりやすいQ&Aにより個人情報に精通した執筆陣が具体的かつ実践的に解説!
個人情報を取り扱う現場担当者の過剰対応によって、社会への悪影響や混乱が生じることのないように、あるべき対応とその指針を明示した関係者待望の書!
新型コロナウイルスと個人情報保護に関わる最新事例について、それぞれの分野ごとに事例を収録し、現場担当者のとるべき対応を示唆!
日頃、個人情報に接する企業、団体、公的機関、医療機関などの現場担当者や管理職、紛争やトラブル対応に携わる弁護士や司法書士、税理士などの法律実務家の必携書!
 

編集担当者から一言

近年のSNSサービス利用者の爆発的な増加に伴って、企業や団体以外でも個人情報取扱いの重要性が高まっています。町内会やPTAといったお互いの顔が見える組織でも、個人情報の保護は重要な課題となっていることから、備えのためにも、ぜひ手元に置いてもらいたい1冊です。
  • 目次
  • 立ち読み
 

本書の主要内容

第1章 個人情報保護のしくみと背景(Q1〜Q15)
第2章 顧客との関係(Q16〜Q25)
第3章 従業員との関係(Q26〜Q34)
第4章 医療分野の問題(Q35〜Q42)
第5章 学校をめぐる問題(Q43〜Q49)
第6章 個人信用情報関係(Q50〜Q53)
第7章 コミュニティの中で(Q54〜Q60)
第8章 地方自治体等の情報(Q61〜Q66)
第9章 弁護士業務等(Q67〜Q72)
第10章 IT化をめぐる問題(Q73〜Q77)