既刊書一覧

 

トップ > 実践 成年後見 > 実践 成年後見 No.6 【特集】成年後見における能力判定

実践 成年後見 No.6 【特集】成年後見における能力判定

実践 成年後見 No.6 【特集】成年後見における能力判定

責任編集 (社)成年後見センター・リーガルサポート

2003年07月28日発行 B5判・140頁

ISBN:4896281683

価格 : 税込2,043 円(税抜:1,857 円)

数量

品切れ

関連書籍

【特集】成年後見における能力判定

本書の特色と狙い

成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌! 毎号の特集では実務で直面している問題点に焦点をあて、わかりやすく解説!
後見実務に携わる弁護士、司法書士、社会福祉士等の実務家をはじめ、研究者、行政担当者、福祉関係者、親族等にとって貴重な情報が満載!

年間購読のお申込みはコチラから。


  • バックナンバー

本書の主要内容

【特集】 成年後見における能力判定
 1 能力判定をめぐる理論・実務上の課題
   錦糸町クボタクリニック院長 西山詮

 2 能力判定の手法
   東京都精神医学総合研究所 五十嵐禎人

 3 鑑定事例からみた能力判定の判断基準
   慶成会老年学(分室)代表 斎藤正彦

 4 成年後見制度における診断書・鑑定書と審判
   東京都家庭裁判所医務室技官 山崎信之

 5 能力判定の法的課題と展望
   群馬大学教授 前田泰

●高望高論●
 成年後見制度と相救システムの併存を望む
 香川大学教授 松本タミ
第1部 実務への羅針盤
1 名古屋家庭裁判所における成年後見関係事件の現状
  名古屋家庭裁判所裁判官 戸田彰子

2 大阪弁護士会と大阪社会福祉士会との連携
  弁護士 青木佳史

3 痴呆のしくみと痴呆性高齢者への対応
  大阪後見支援センター所長 大國美智子

【資料】成年後見関係事件の概況〜平成14年4月から平成15年3月〜
    最高裁判所事務総局家庭局

連載
・高齢者の法律相談Q&A【3】
 ◇本人に身寄りがない場合の後見等開始審判の申立人(鈴木麗加)
 ◇成年被後見人の父親の死亡に伴う遺産相続の際に注意点(赤沼康弘)
 回答者 東京弁護士会高齢者・障害者総合支援センター「オアシス」登録弁護士
 監修 東京弁護士会高齢者・障害者の権利に関する委員会委員長 弁護士 赤沼康弘

・後見プラン作成に役立つ! 社会福祉講座【3】
 介護保険を利用するには
 いけだ後見支援ネット・社会福祉士 池田惠利子

成年後見みてある記─韓国
 韓国の成年後見関連法
 釜山大学校法科大学名誉教授 金容旭

第2部 事例探索
【1】妻とともに餓死寸前で救われた夫〔法人保佐〕
   FPIC後見委員会委員長 浦田久

【2】危機を救った審判前の保全処分〔後見〕
   弁護士 延命政之

【3】親族との溝を感じた複数後見〔複数後見〕
   司法書士 比嘉憲次郎