既刊書一覧

 

トップ > 実践 成年後見 > 実践 成年後見 No.12 【特集】成年後見制度を検証する

実践 成年後見 No.12 【特集】成年後見制度を検証する

責任編集 (社)成年後見センター・リーガルサポート

2005年01月21日発行 B5判・172頁

ISBN:4896282388

価格 : 税込2,200 円(税抜:2,000 円)

数量

品切れ

関連書籍

【特集】 成年後見制度を検証する

本書の特色と狙い

成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌! 毎号の特集では実務で直面している問題点に焦点をあて、わかりやすく解説!

後見実務に携わる弁護士、司法書士、社会福祉士等の実務家をはじめ、研究者、行政担当者、福祉関係者、親族等にとって貴重な情報が満載!

年間購読のお申込みはコチラから。


  • バックナンバー

本書の主要内容

●高望高論●
抜本改革を成年後見制度と日本国憲法25条
 国学院大学法科大学院特任教授・法政大学名誉教授 須永醇

【特集】成年後見制度を検証する
[第1部]制度の理念は実現したか
[1]「ノーマライゼーション」は実現したか
  1 ノーマライゼーションの理念と現実
    北星学園大学教授 米本秀仁
  2 成年被後見人・被保佐人の資格制限の意味するもの─成年被後見人の選挙権剥奪を中心として─
    司法書士 大滝和子
[2]自己決定権の尊重は実現したか
  1 任意後見制度の濫用について考える
    弁護士 中村順子
  2 意思能力の評価をどう考えるか─三類型と意思能力との関係─
    一宮市立市民病院今伊勢分院老年精神科 水野裕
  3 三類型の運用上の問題点─補助制度の活用は図られたか─
    弁護士 中尾哲郎
  4 自己決定権の尊重と本人保護・安全の狭間
    司法書士 加藤正泰
[3]身上監護の重視は実現したか
  1 成年後見における身上監護とは何か
    司法書士 伊部憲幸
  2 求められる身上監護の実践と課題
    社会福祉士 南本一雄
  3 成年後見と医療行為の同意
    弁護士 赤沼康弘

[第2部]東京家裁後見センターにおける成年後見関係事件
  1 東京家裁本庁後見センターの概要
  2 事件処理の流れと工夫
    東京家庭裁判所裁判官 古谷健二郎

[第3部]《座談会》利用者が安心・信頼する成年後見─制度利用促進の鍵・後見実務の適正化─
     [出席者](五十音順)
      筑波大学教授 新井誠
      成年後見センター・リーガルサポート理事長 大貫正男
      社会福祉士 小幡秀夫
      東京家庭裁判所裁判官 坂野征四郎
      弁護士 中山二基子

・日本成年後見法学会国際交流ミニシンポジウム「イギリス成年後見法改正の動向」傍聴記
 司法書士 長谷川秀夫

連載
・高齢者の法律相談Q&A【9】
 ◇診断書と鑑定書(香川美里)
 ◇葬儀の執行等を遺言で指定できるか(赤沼康弘)
 回答者 東京弁護士会高齢者・障害者総合支援センター「オアシス」登録弁護士
 監修 平成15年東京弁護士会高齢者・障害者の権利に関する委員会委員長 弁護士 赤沼康弘

・後見プラン作成に役立つ! 社会福祉講座【9】
 身体拘束をなくすために
 いけだ後見支援ネット・社会福祉士 池田惠利子

・成年後見みてある記─ドイツ・スウェーデン
 司法・福祉と行政のかかわり
 社会福祉士 大岡孝夫

・「介護保険施設での虐待・抑制等の廃止を実現する東京集会」報告記
 ─行政介入型成年後見の提案─
 成年後見センターぱあとなあ東京顧問・社会福祉士 金川洋

事例探索
【1】保佐人就任後に発見された遺言書をめぐって〔保佐〕
   社会福祉士 笠原美和子

【2】生と死を見据える後見事務〔任意代理〕
   司法書士 満井紀勝

〔トピックス〕/〔文献情報〕/〔成年後見と関連問題を知る本〕/〔編集後記〕