学会案内
日本成年後見法学会は、成年後見について研究・実践するする研究者、実務家を中心とした研究団体です。高齢者や障がいのある人の権利を護る成年後見制度の健全な発展を目的として設立されました。学術大会やシンポジウムの開催、学会誌「成年後見法研究」や会報「じゃがれたー」などの発行、委員会での研究活動等を行っています。
弁護士知財ネットは、知的財産関連業務における地域密着型の司法サービスの充実と拡大を目指し、専門人材の育成や司法サービスの基盤確立を目的として、日本弁護士連合会の支援の下に誕生した全国規模のネットワークです。
弁護士知財ネットは、2005年4月8日、東京・霞ヶ関の弁護士会館2階講堂「クレオ」において開催された設立総会によって、全国各地において知財関連業務に対応できる弁護士のネットワークを作り、必要な情報の提供、業務における支援体制を確立することを通じ、知財業務を担う弁護士を支援し、また、需要者が弁護士に容易にアクセスできるようになることを目的に設立されました。
日本消費者法学会は、2008年11月に消費者法の研究者(学者)や消費者問題にかかわる実務家(弁護士・司法書士など)、行政担当者らによって設立されました。主に研究活動等をとおして、消費者にかかわるさまざまな諸問題に対する学問的または実務的な研究を行うことを目的としています。詳しくは、学会ホームページをご参照下さい。
事業再編実務研究会は、事業再編にかかわる研究者、実務家、企業関係者等による私的研究会です。私的整理をめぐる理論上、実務上の問題点について、毎月1回、奇数月を大阪、偶数月を東京にて、最新の問題から過去の事例の検証等の研究活動を行っております。