トップ > 企業法務・契約・事業再編 > その他の企業実務 > バーチャルマネーの法務〔第2版〕―電子マネー・ポイント・仮想通貨を中心に―
バーチャルマネーの法務〔第2版〕―電子マネー・ポイント・仮想通貨を中心に― 
北浜法律事務所 編 編集代表 中森亘・籔内俊輔・谷口明史・堀野桂子
2018年11月09日発行 A5判・404頁
ISBN:9784865562453
価格 : 税込4,730
円(税抜:4,300
円)
仮想通貨を追補した最新改訂版!
本書の特色と狙い
初版刊行以降、ICT の急速な発展とともに、「お金」の電子化、バーチャル化は予想をはるかに超えるスピードで進み、新たにビットコインをはじめとする仮想通貨が登場! このような状況を踏まえ、構成および内容を抜本的に見直し、仮想通貨に関する記述を新たに(かつ大幅)に追加し、改訂!〔電子記録債権に関する項目は割愛〕
民法(債権法関係)改正など最新の法令に対応した最新の記述!
倒産・再編や執行手続における扱いも解説した、実務家待望の書!
(『バーチャルマネーと企業法務』改題)
本書の主要内容
第1章 電子マネー・ポイント・仮想通貨とはなにか
第1 電子マネー
第2 ポイントとは
第3 仮想通貨とは
第4 電子マネーとポイントの異同
第5 仮想通貨と電子マネーおよびポイントとの異同
第6 電子マネー利用約款・ポイント規約・仮想通貨交換所利用約款に対する改正民法の適用
第7 電子マネー利用約款・ ポイント規約・仮想通貨交換所利用約款に対する消費者契約法の適用
第8 電子マネー・ポイント・仮想通貨と個人情報保護法との関係
第2章 電子マネーに関する法的問題
第1 電子マネーに関する法的規制
第2 電子マネー取引の法的性質と具体的問題点の検討
第3 電子マネーと倒産・執行手続
第4 電子マネーとM&A
第5 資金移動業を活用したビジネススキーム
第3章 ポイントに関する法的問題
第1 ポイントに関する法的規制
第2 具体的問題点の検討
第3 ポイントと倒産手続
第4 ポイントとM&A
第5 ポイント交換の動きと共通ポイント
第4章 仮想通貨に関する法的問題
第1 仮想通貨に関する法的規制
第2 仮想通貨交換業に関する法規制
第3 仮想通貨の法的性質と具体的問題点
第4 仮想通貨と倒産・執行手続