【特集】障害者権利条約と成年後見
本書の特色と狙い
成年後見実務に関する最新の情報を提供する唯一の専門雑誌! 毎号の特集では実務で直面している問題点に焦点をあて、わかりやすく解説!
後見実務に携わる弁護士、司法書士、社会福祉士等の実務家をはじめ、研究者、行政担当者、福祉関係者、親族等にとって貴重な情報が満載!
[編集顧問]新井誠
[編集委員]赤沼康弘・池田惠利子・大貫正男・小嶋珠実・高橋弘・森徹
[企画](公社)成年後見センター・リーガルサポート
年間購読のお申込みはコチラから。
本書の主要内容
展望
「人を人が支える」ことの大事さと難しさ 厚生労働省社会・援護局長 山崎史郎
【特集】障害者権利条約と成年後見
1 「障害」概念の変遷と障害者権利条約への道程
東洋英和女学院大学教授 石渡和実
2 障害者権利条約の理念と成年後見
(1)障害者権利条約と成年後見法──「前門の虎、後門の狼」──
中央大学教授 新井誠
(2)後見実務における自己決定の尊重と本人保護
早稲田大学准教授・社会福祉士 岩崎香
(3)後見実務と合理的配慮についての私見
社会福祉士・精神保健福祉士・神戸親和女子大学非常勤講師 谷村慎介
3 わが国の障害者法制の現状と課題
(1)障害者の権利条約批准に向けた日本の障害者法制の課題
立命館大学特別招聘教授 長瀬修
(2)改正障害者基本法の解説
消費者庁総務課審査第一係長(前内閣府政策統括官(共生社会政策担当)障害者施設担当主査)片山貴順
4 障害者法制改革への取組み
(1)障害者権利条約と障害者制度改革への取組み
DPI(障害者インターナショナル)日本会議理事 金政玉
(2)精神障害のある人の家族と障害法制への取組み
弁護士 池原毅和
(3)知的障害福祉の視点からみた障害者法制改革への期待と課題
社会福祉法人全日本手をつなぐ育成会中央相談室・社会福祉士 細川瑞子
(4)日本脳外傷友の会における障害者法制への取組み
NPO法人日本脳外傷友の会代表理事 東川悦子
論説・解説
・仙台家庭裁判所における成年後見関係事件の課題と震災対応
東京地方裁判所裁判官(前仙台家庭裁判所裁判官) 齊藤研一郎
・台湾における障害者・高齢者支援の信託
台湾大学助理教授 黄詩淳
・1年を経過した被災地における高齢者・障がい者の現状と支援の実際
社会福祉士 小湊純一
連載
・明解! 成年後見判例【22】
成年後見人は無断株式売却の追認と無断株式購入の追認拒絶を別個に行うことができるとした事例
平成国際大学教授 中村昌美
・高齢者の法律相談Q&A【38】
監修 東京弁護士会高齢者・障害者総合支援センター「オアシス」運営部会長 赤沼康弘
回答者 東京弁護士会高齢者・障害者総合支援センター「オアシス」登録弁護士
◇任意後見人には誰でもなれるか(清水光子)
◇遺留分減殺請求権と時効(野本雅志)
・実践的医学用語解説【21】
精神科病院への入院(6)―措置入院(4)
千葉大学教授 五十嵐禎人
・世界の成年後見【3】
オーストリア代弁人法とその周辺制度の現状
早稲田大学助手 青木仁美
《事例》
【1】「本人の意思と尊重」と「本人保護」の理念の狭間で〔後見〕
社会福祉士 岡崎賢
【2】障害者の地域生活を支える成年後見制度の活用〔保佐・補助〕
司法書士 柴田淳
〔バックナンバー特集一覧〕/〔トピックス〕/〔文献情報〕/〔成年後見の窓〕/〔日本成年後見法学会最新情報〕