トップ > 消費者問題 > 消費者法 > インターネット消費者取引被害救済の実務
インターネット消費者取引被害救済の実務
山田茂樹 編著
2014年03月22日発行 A5判・391頁
ISBN:9784896289237
価格 : 税込3,850
円(税抜:3,500
円)
インターネット消費者問題
河上正二東京大学教授推薦! 事前準備、立証の指針を明示!
本書の特色と狙い
インターネット消費者取引被害を救済するため、迅速かつ適切な対応をするうえで必要不可欠なインターネットに関する基礎知識、関係法令の概要をコンパクトに解説するとともに、相談・裁判事務の基本方針を明示!
依頼者に用意してもらうべき資料、サイト事業者の特定方法、被害回復の実効性を高めるための決済関与業者への対応など、損害の回復にあたって悩ましい問題について、豊富な実務経験に基づいた留意点を詳解!
サクラサイト詐欺、オンラインゲームトラブルなど具体的な事例を取り上げ、事前準備・立証方法等について実践的に解説するとともに、受任通知・進行意見書など具体的な書式例を収録!
本書の主要内容
第1章 総論
[1] 被害の現状および特徴
[2] 実務のためのインターネット基礎知識
[3] 現行法制の課題
第2章 実務のための消費者関連法概説
[1] はじめに
[2] 依頼者・事業者間の契約に関する法律等
[3] 広告表示・勧誘規制に関する法律
[4] 決済に関する法律等
[5] 犯罪対策に関する法律
[6] 情報・通信に関する法律
[7] 代表者・役員に対する責任追及―会社法
[8] その他の法律
第3章 基本方針・事前準備・立証方法
[1] 基本方針
[2] 事前準備(相談・受任)
[3] 民事保全法による証拠保全―仮差押え
[4] 民事訴訟法による証拠収集
第4章 類型別被害救済の実務と書式
[1] サクラサイト詐欺
[2] アダルトサイト詐欺(架空請求詐欺)
[3] ドロップシッピング等の在宅ワーク詐欺
[4] インターネットショップに関するトラブル
[5] 占いサイトに関するトラブル
[6] 未成年者による親権者のクレジットカード不正利用
[7] オンラインゲームに関するトラブル