トップ > 消費者問題 > クレサラ被害 > 消費者法 第5号 第5回大会シンポジウム「消費者撤回権をめぐる法と政策」
消費者法 第5号 第5回大会シンポジウム「消費者撤回権をめぐる法と政策」
編集 日本消費者法学会
2013年08月31日発行 A5判・125頁
ISBN:9784896288858
価格 : 税込2,200
円(税抜:2,000
円)
第5回大会シンポジウム「消費者撤回権をめぐる法と政策」
本書の特色と狙い
日本消費者法学会の機関誌 第5号!
本書の主要内容
☆巻頭言
消費者契約法の改正に向けた議論を
東京大学教授 河上正二
第5回大会シンポジウム「消費者撤回権をめぐる法と政策」
《司会》
経済産業省 谷みどり
明治大学教授 川地宏行
〔報告1〕消費者撤回権をめぐる法と政策
京都大学教授 山本豊
〔報告2〕日本における消費者撤回権の現状
東京経済大学教授・弁護士 村千鶴子
〔報告3〕消費者撤回権の活用の実際と機能─消費者取引紛争でクーリング・オフはどう使われているか─
弁護士 齋藤雅弘
〔報告4〕通販における返品制度の利用実態と課題
公益社団法人 日本通信販売協会 万場徹
〔報告5〕消費者撤回権と民法法理
京都大学教授 松岡久和
〔報告6〕消費者撤回権をめぐる近時の国際的動向
東京大学准教授 石川博康
〔報告7〕消費者撤回権の正当化根拠─伝統法学的正当化と「法と経済学」的正当化─
京都大学教授 山本豊
〔ディスカッション〕
《司会》
京都産業大学教授 坂東俊矢
京都大学教授 山本豊
《討論参加者(発言順)》
○九州大学名誉教授 清水巖
○名古屋大学教授 尾島茂樹
○神戸大学教授 山本顯
明治学院大学教授 加賀山茂
立命館大学教授 松本克美
大阪大学教授 平田健治
中央大学教授 執行秀幸
前・消費者庁取引対策課長 畑野浩朗
早稲田大学教授 吉田克己
東京大学教授 河上正二
龍谷大学教授 中田邦博
新潟大学教授 田中幸弘
※所属等は2012年11月現在のもの。
※○はコメンテーターを示す。
大会開催報告
総会開催報告
理事会開催報告
日本消費者法学会規約・投稿規程・査読規程
役員一覧